News

ニュース

経済産業省関東経済産業局WEBサイトに「企業の脱炭素取り組み事例」として当社の取り組みが紹介されました

経済産業省関東経済産業局では、企業のイノベーション創出や自治体の脱炭素化による地域活性化につながる取組をサポートしています。

今回は、サイクラーズのカーボンニュートラルに貢献する取り組み事例を公表資料としてご紹介いただきました。
当社の数ある取り組みの中から、3つの取り組みをご紹介いただいています。

  • 東港金属千葉工場での廃プラスチック類を分選別したRPF、鉄鋼副資材の製造。
  • 東港金属千葉工場での、大規模太陽光発電設備導入。
  • GXリーグ参加による、動静脈連携への参加と取り組み。

資料には当社のみならず様々な企業様の取り組みも紹介されています。
講演や、研修など様々な機会に、資料としてもお使いいただけるものですので、ぜひご覧いただければと思います。

ニュース

トライシクル株式会社 2025年5月28日(水)~30日(金)New環境展2025に出展いたします。至:東京ビックサイト東館

トライシクルでは、本年も東京ビックサイトにて2025年5月28日(水)~30日(金)に開催されるNew環境展に出展いたします。

トライシクルブースでは産廃業、解体業向けの電子契約システム「エコドラフト with クラウドサイン」のご紹介と、企業で不要なものをリユースに出すことで課題解決を図るだけではなく、自社内で、廃棄の無駄をなくす社内リユースシステムとしても導入いただける「ReSACO」(リサコ)のご紹介をいたします。当日は詳細な内容のご説明もさせていただきます。

多数の出展企業があるイベントですが、ぜひトライシクルのブースにもお立ち寄りください。

トライシクル

New環境展2025

事前登録

事前登録が必要です。

広報

『enloop®』6月2日(月)~6月6日(金)田町GREEN PROP SUSTAINA BUILDINGにて、リメイク家具の展示即売イベントRoom enloop - mixture -を開催

サイクラーズ株式会社が展開する、リメイク家具ブランド、enloop®が、田町の古材を利活用した「GREEN PROP SUSTAINA BUILDING」にて再び展示即売イベントを開きます。

今回のイベントのテーマは、-mixture-。

廃棄予定だった様々な素材を組み合わせたリメイク作品となっています。

今回は株式会社エフラボとの共同企画である、セミオーダーのスツールもあり、会期中よりオンラインでの販売も行います。会場でぜひ現物もご覧いただくことができます。

素材が持つ独特の風合いと会場の古材を生かした空間にぜひお越しください。
最終日の6日には、廃棄予定の材料からリメイク体験ができるワークショップもございます。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
ニュースリリース

ニュース

トライシクル株式会社、Koala Sleep Japan株式会社認定リユース枕を販売

トライシクルは、国内 ECモールの「ReSACOショップ」にてコアラ®のリユース枕の販売をしております。

Koala Sleep Japan株式会社と、トライシクルが取り組んできたサーキュラーエコノミーを追求したリユースの取り組みをニュースレターとしてご紹介をしております。

今後も両社ではリユース枕の販売だけではなく、循環経済を実現するための様々な取り組みを行っていきます。

まずは、リユース枕の取り組み、ReSACOのサービスのご紹介をご覧いただければと思います。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
トライシクルReSACO NEWS Koala Sleep Japan株式会社認定リユース枕を販売

ReSACOでは様々なECサイトにてリユース品の販売を行っております。
サーキュラーエコノミー実現に向けて是非ともエコライフな選択を。
是非、一度ショップの商品をご覧くださいませ。

ニュース

東港金属株式会社は、一般社団法人 プラスチックサーキュラーエコノミー推進協会に賛助会員として加入いたしました。

循環型経済への移行が国家戦略として位置づけられた今、限りある資源をリサイクルし、環境問題と経済成長の両立を目指していくことが求められています。

2024年10月に発足した、一般社団法人プラスチックサーキュラーエコノミー推進協会(PPCE)は、より良いプラスチック循環経済の創出、業界の地位向上、事業環境の改善を通じ、脱炭素、産業競争力強化、経済安全保障といった社会課題に貢献することを目的としています。

同協会はプラスチック再生材製造を手掛ける企業25社(発足時)の会員企業で構成されており、当社はリサイクル原料供給事業社として協会趣旨に賛同し参加をさせていただきました。

東港金属では、容器リサイクルプラスチックの高度リサイクル処理施設も整備し、積極的に受け入れを行う予定にしており、高度なプラスチックリサイクルの推進を行っております。

今後も、プラスチックのリサイクル率向上など、様々な角度でプラスチック循環に貢献をしてまいる所存です。

セミナー

トライシクル株式会社「エコドラフトwith クラウドサイン」2025年04月開催の無料オンラインセミナーのご案内

グループ会社のトライシクル株式会社では、産廃・建廃委託契約電子サービス『エコドラフトwith クラウドサイン』の定期的なオンラインセミナーを開催しております。

無料でご参加頂けますので、是非、参加ご検討いただけますと幸いです。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【エコドラフト with クラウドサイン】2025年04月開催ウェビナーのご案内

ニュース

東港NEWS(羅針盤)No.181 を発行

リサイクルパートナーとして、お客様にお役に立つニュース「東港NEWS(羅針盤)」No.181を発行しました。

東港NEWS(羅針盤)No.181

ニュース

【リサイクルオタクチャンネルニュース】日本を代表するリサイクラー 沖縄の拓南商事様をご紹介!

Domaticsをテーマに対談をさせていただいた、拓南商事株式会社様の創業秘話をご紹介しています。

全国でもない、製鉄所と、電炉スクラップを一体化されており、戦後の沖縄の復興、発展を支えてきた企業です。

沖縄の様々な環境の中でのご苦労や、若手が取り組む製造現場でのDX技術の開発など、川上社長と企画開発部の方がた当社代表の福田がインタビューをさせていただきました。

ニュース

サイクラーズグループ 廃棄アクリルパネルから作成した安全のお守りを工場見学ノベルティとして差し上げます!

京浜島、千葉の工場見学にいらしていただいた方に、廃アクリルパネルで作成した安全のお守りを差し上げています!

このヘルメットのデザインは、enloop®のデザイナーがプロデュースをしました。
一つ一つ丁寧に手作りされた安全と平穏の願いが込められたお守りです。大森の鹿嶋神社にて安全祈願のご祈祷をいただいております。

ぜひ工場にお越しください。Stay safe. ご安全に。

Give awayについて
ニュース

環境新聞2月26日号に、サナースソーティングラボの取材記事が掲載されました!

2月26日号の環境新聞に、サナース ソーティング ラボ(Sun Earth Sorting Lab)を取材いただいた記事が掲載されました。

高度選別テストができる設備の詳細についてご紹介いただいています。
サナースが取り組む4Sについてもご紹介しています。
また、高性能マテハン機の実機をご覧いただける、木更津マシンパークも同時にご紹介いただきました。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
2月26日 環境新聞

ニュース

東港NEWS(羅針盤)No.180 を発行

リサイクルパートナーとして、お客様にお役に立つニュース「東港NEWS(羅針盤)」No.180を発行しました。

東港NEWS(羅針盤)No.180

セミナー

トライシクル株式会社「エコドラフトwith クラウドサイン」2025年03月開催の無料オンラインセミナーのご案内

グループ会社のトライシクル株式会社では、産廃・建廃委託契約電子サービス『エコドラフトwith クラウドサイン』の定期的なオンラインセミナーを開催しております。

無料でご参加頂けますので、是非、参加ご検討いただけますと幸いです。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【エコドラフト with クラウドサイン】2025年03月開催ウェビナーのご案内

ニュース

東港NEWS(羅針盤)No.179 を発行

リサイクルパートナーとして、お客様にお役に立つニュース「東港NEWS(羅針盤)」No.179を発行しました。

東港NEWS(羅針盤)No.179

ニュース

enloop®の取り組みが、産経新聞に掲載されました!

1月27日 産経新聞朝刊 東京本社発行板各都県版に、10月28日から11月1日に田町Greenpropにて開催した、イベントの記事が掲載されました。

今回は、廃棄物処理業の新たな取り組み。おしゃれな家具にアップサイクルして、業界のイメージも刷新。地球にやさしい循環型経済「サーキュラーエコノミー」の具現化としてお取り上げいただいております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
1月27日 産経新聞朝刊 東京本社発行板各都県版記事

セミナー

トライシクル株式会社「エコドラフトwith クラウドサイン」2025年02月開催の無料オンラインセミナーのご案内

グループ会社のトライシクル株式会社では、産廃・建廃委託契約電子サービス『エコドラフトwith クラウドサイン』の定期的なオンラインセミナーを開催しております。

無料でご参加頂けますので、是非、参加ご検討いただけますと幸いです。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【エコドラフト with クラウドサイン】2025年02月開催ウェビナーのご案内

ニュース

廃棄物の選別作業にDXを活用!「土間選別」の現場DX。Domaticsに迫る。YouTube「リサイクルオタクチャンネル」特別版もご紹介。

サイクラーズグループ 東港金属株式会社では土間選別の現場DX「Domatics」を検証し。導入を進めています。

今回は「Domatics」をご紹介する記事と、当社代表の福田によるYouTubeチャンネル「リサイクルオタクチャンネル」での、検証に参加した各社の代表の方との「Domatics対談 特別編」をご紹介します。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
東港金属×Domatics 新たな挑戦!

ニュース

東港金属 京浜島工場第七ヤードを新設し、プラスチック容器等、一般廃棄物のリサイクルを開始します。

東港金属株式会社は、京浜島本社に隣接する京浜島工場にヤード(第七ヤード)を新設し、一般廃棄物処理(容器包装プラスチックおよび製品プラスチック)の処理を開始いたします。

これにより、より高度なプラスチックリサイクルを推進してまいります。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
東港金属 京浜島工場第七ヤードを新設

その他

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
2025年も、より一層サーキュラーエコノミーを追求し、持続可能な社会の実現に貢献できるよう社員一同、事業を推進してまいります。

本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ニュース

東港NEWS(羅針盤)No.178 を発行

リサイクルパートナーとして、お客様にお役に立つニュース「東港NEWS(羅針盤)」No.178を発行しました。

東港NEWS(羅針盤)No.178